アーカイブ:2012年 8月
-
2012年8月24日
✿結婚式衣裳豆知識シリーズ第5弾✿
こんにちは
もうすぐ9月というのにまだまだ暑い日が続きますね
今日もお店は元気に営業中です
そんな今日は恒例となりました
豆知識シリーズ第5弾
日本の伝統的な和の装い白無垢と綿帽子について
婚礼衣裳といえば白無垢、色打掛、引振袖があります。
いずれも正式和装として、挙式のときに着られますが、
なかでも白無垢は、
伝統的に最も格式が高いとされてきた衣装なのです。
打掛、打掛の下に着る掛下と呼ぶ着物、帯や履物、小物にいたるまで白で揃えます。婚礼衣装としての白無垢の歴史は古く、室町時代から続いています。
白という色は古来、清浄の色とされていますので、
結婚という儀式にあたってけがれのない姿で臨むところから、
白をまとうことになったようです。
ウェディングドレスも「純潔」を意味する白を用いていますので、
洋の東西を問わず白には清らかな意味づけがされているのですね。
また、白無垢は、清純でけがれのない姿から、
これからどのような色にも染まる(あなたの色に染まります)、という心がけ
を意味する、という説もあります。そして白無垢といえば綿帽子
綿帽子は白絹を袋状にしたもので、結った髪の上から額を覆う深さがあります。
これは室町時代以降、女性が外出に着物を頭にかぶったスタイルから来ています。
ウェディングヴェールと同様に、顔を隠す意味で婚礼衣装に用いられるようになりました。
「挙式が終わるまで新郎以外の人に顔を見られないように」という意味があります
挙式で神様の前で結婚の報告をして、
晴れて夫婦になった時、綿帽子を外して、お披露目するのです
婚礼衣裳は、幸せに満ちた花嫁の輝きを包む、特別な喜びの衣裳
長い歴史を持つ日本ならではの白無垢で、格調高く奥ゆかしい、
大和撫子の美しさを披露するのも素敵ですね
Bridal Fashion TOMATSU 昆
-
2012年8月22日
メンズ小物
こんにちはー岩﨑です
今日は人気の新郎様のタキシード小物を紹介します♪
こちらは通常お式などでお召しいただくバージョン
そして!!お色直しではこんなコーディネートがおすすめ!
ベストとネクタイのお色がガラっと変わって、
さわやかな白もこんなにワイルドな表情に変身
タキシードは1着でもこんなに変化がだせるので、ぜひ新婦様といろいろなコーディネートを試してみてはいかがでしょうか?
もちろん迷ったら私たちに聞いて下さい
ご一緒にお似合いの小物をお選びいたします
店舗内のメンズマネキンたちも様々なコーディネートでおしゃれしているので、ご覧になってみてくださいね
Bridal Fashion TOMATSU 岩﨑
-
2012年8月21日
新作ドレスのご紹介
こんにちは
残暑が厳しい今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか
?
さて、とまつ衣裳店では、先日もお伝えしましたが、
サマープレミアムフェアというイベント開催中でございます!
新作の
ドレス10点と
タキシードを3点発表しましたところ、
今日までにたくさんのお客様に試着していただいております。
その中でも人気のドレスをひとつを紹介したいと思います!
こちら!
シックな紺にたくさんのグリッターが付いていて、
照明にあたるとまばゆいばかりにキラキラと光ります
まるで、夜空の星のようです
ラインもボリュームのあるプリンセスラインなので、
遠くから見ても存在感があり、大きな式場におすすめです~
是非一度、実際にご覧になっていただきたいドレスです。
ご来店お待ちしております!
Bridal Fashion TOMATSU 太田
-
2012年8月11日
本日より
サマープレミアムフェアを開催しております
開催期間は本日より26日(日)までの16日間
ということで、お店の中の様子を少しご案内
新作ドレスがお出迎え~
以前ブログでもご紹介した、
ドレスとセットのうさぎちゃんにも注目ですDisney FAIRL TALE WEDDINGS by alfred angelo
ディズニーprincess 大集合
BelleAriel
Sleeping Beauty
お店の一部がちょっとgarden風に・・・
と、このような感じで、展示会を開催中です
是非、この機会ににお越しください
ご来店お待ちしております\(^o^)/※お盆休み&イベント期間中につき、大変混み合う場合がございます
予めお電話でご予約をお願いしますBridal Fashion TOMATSU 昆
最近のコメント