いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
本日も小千谷ブランディングプロジェクト
織物班の学生と商品開発の
打ち合わせをしました。
本日は十日町の高級きもの製造元
滝泰様の振袖を学生たちと見て、
そこから柄の感覚をつかみ、
構築していきます。
去年、先輩が開発したきものの
図案を参考にしたり、
試着したりしながら、今回のコンセプトと
照らし合わせて考察していきます。
今回は雪国・新潟に因んで、
「雪輪文様」を描き、
信濃川に因み
「流水文」を描き、
新潟県の木である
「雪椿」を描く。
この3つが全部入らなくても
いくつかは取り入れるということです。
そして、十日町と小千谷で2種類製作
しています。
学生も楽しみでしょうけど、
私も楽しみでワクワクしています。
打ち合わせにも熱がはいります。
今回はこんな雪椿の文様を取り入れる
予定です。
左が雪椿で描いた花丸文様。
綺麗です。
近日中にCG画ができあがってきます。
またブログでお見せしようと思います。
それではまた。
とまつ衣裳店 戸松