こんにちは、西方です。
昨年暮れにこちらのブログで紹介した
『フェルメールとレンブラント 17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち』展に
行って来ました。
![IMG_1753[1]](http://dress-navi.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_17531-300x225.jpg)
平日にも関わらず、駐車場に入るのに最大2時間待ちと言われ・・、
しかし実際には30分も待たずに入場できました。
中は観光客や中学生の団体など、大勢の方がそれぞれのお気に入りの作品の前で、
楽しんでいらっしゃいました。
私もお気に入りを見つけて、しばし時間を忘れて見入ってました。
肖像画の前では、衣裳の素材感の表現に圧倒され、ビロードやタフタ、そこに施された刺繍など、
まるで目の前で見ているような錯覚に陥りました。
しばし、現実社会から遠のいた一瞬を楽しんで来ました。
そして、美術館をあとにして今度は花見山公園へ、
今年はどこにも花見に出かけていなかったので、ソメイヨシノは終わっていましたが、
様々なお花を楽しむことが出来ました。
![IMG_1756[1]](http://dress-navi.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_17561-300x225.jpg)
![IMG_1758[1]](http://dress-navi.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_17581-300x225.jpg)
![IMG_1768[1]](http://dress-navi.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_17681-300x225.jpg)
本題に移ります。
本日ご紹介させて頂くのは、当店の提携お式場様である The BlueMoon 様です。
なんといっても、新潟駅から直結の立地条件、
1日1組の挙式披露宴で時間を気にすることなく、心ゆくまで今日の日を満喫して頂けます。
先日は、当店の衣裳で撮影をさせていただきました。
一部、ご紹介しますね。

特別な時間を迎えるドア
ふたりの幸せを奏でるピアノ
是非、The BlueMoon様で二人の未来への扉を開けてみませんか。
Bridal Fashion TOMATSU
西方


