こんにちは(*^・ェ・)ノ
いっきに寒くなってきたので冬服が・・・足りませんε=(-ω―;)フーッ
買い足そうと新潟万代に新しくできた
ラブラ2に
行ってきてH&M見に行ってきました(@´Å`@)ホッ
すごいすごい混み混み混み混み!!!激混みですね・・・
何も買えずに帰ってきました('д')ボケー
ですがキッズ&ベビーもメンズもあるので家族でお勧めですよ♪
ですがキッズ&ベビーもメンズもあるので家族でお勧めですよ♪
オムツ換えスペースもあるのでママとしては
行きやすくなったなあ~って感じました(★´・з・)p
そして先日当店おススメの
ブライダルフォトプランをされた新郎新婦の
ご紹介です★(´v`)★∴∵
最近ですがドレス姿も良いけど和装も・・・と思う
新郎新婦が増えているんですよ(‘∀`*人)カンゲキー!
今回のお2人はダブルハッピーの
新郎新婦様でした(pq*’v’*)♪
《妊婦だと着付けが苦しいから和装は諦めようか・・・》
とのお声も多いですが今はぜんぜんそんなこと無いんです!!
体調を考慮して美容スタッフがすすめていくので
安心して任せて頂いて大丈夫なんです(w>ω<w)~♪
もちろん厳かな雰囲気の白無垢&黒紋服も素敵ですよね~
「白無垢」は、江戸時代から現在に至るまで、最高の格式をもった婚礼衣装です。
白は、汚れのない神聖な色で、「嫁ぐ家の家風に染まります」という決意を表しています。
また引振袖もきりっとした雰囲気が素敵なんですよ~
人気の高い「黒引き振袖」は、江戸時代の武家の正式な婚礼衣装で、
昭和初期までは、白無垢や色打掛よりもよく着られていました。お色直しに用いられることが多い本振袖は、
「あなたの家の色に染まりました」という花嫁の心と華やかな喜びを表しています。
ご希望に合わせました衣裳をおススメさせて頂きますので
検討しているお2人(*∩∀∩)v
ぜひぜひお待ちいたしております
まずはお電話にてご連絡お待ちいたしております
Bridal Fashion TOMATSU 井塚
