こんにちは!
先日福島にある「大内宿」へ行ってきました


江戸時代の町並みが今も残っていて
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています
曇り空で向かう道中では雨もポツポツ降ってきましたが
到着した時には何とかやんでくれていました

お昼過ぎに到着し、名物のねぎそばを食べにお店へ

※半玉分です!
箸ではなくねぎでそばをすくってかじりながら食べます
とてもおいしいねぎでねぎ嫌いでも食べられちゃうそうです![]()
笑
冷たいおそばでしたが蕎麦湯を入れて食べてもOK
いろんな楽しみ方があって大満足でした
出店がたくさん出ていたので食べ歩きも楽しめました

中でも驚いたのはおせんべい屋さんの醤油せんべい!
焼き立てをのりで巻いて食べられるのですがとにかく大きい!!
 
手のひらより大きくて食べるのに一苦労でした…
満腹になったところで高台へ登り、大内宿全体が見えるスポットへ

うっすら青空も出てきてとても素敵な景色でした
GWに行ったので少し肌寒かったので、夏に行くと涼しくていいかもしれません

機会がありましたらぜひ行ってみてください
そして、ただ今新潟伊勢丹5階=貸衣装、新潟三越4階レンタルブティックでは
期間は6月30日(木)まで(*^_^*)
期間中にご予約いただいた方には
髪飾りプレゼント!
さらに特別割引もご用意しております
お得なこの期間に是非ご来店ください

新潟伊勢丹5階=貸衣装 坂上




