゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚
本日はオススメ振袖のご紹介をいたします。
中振袖:841
淡いピンクの振袖に地模様には源氏香が使用されています。
柄はオレンジや薄紫などの女の子らしい淡い色味の熨斗柄や、
金駒刺繍に花車などおめでたい柄がふんだんに使用されています。
細かい古典柄が他の人との差を付けてくれる一枚になります。
柄の色合いがとても可愛らしく小柄な方にもオススメできる振袖です。
豪華な熨斗柄は寿を発展させると言われ「延斗(のし」とも書くため、寿齢の意味を持ちます。
金駒刺繍が華やかでよく見ると花車や源氏香が使用されています
金駒刺繍とは、金糸を木製の駒に巻いてそれを転がし、刺繍糸を下絵に沿って留めていく技法のことを言います。
゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚
是非皆さまの振袖選びの参考にしてみてください
新潟伊勢丹5階=貸衣装川口